木漏れ日に憩う
掲載日:2025.6

木漏れ日に憩う

神奈川県鎌倉市Y様邸施工例(お庭リフォーム)
ご購入された既存住宅のお庭・エクステリアリフォームのご相談をいただきました。
お庭は、Y様ご希望の人口感のない雑木林を目指した植栽計画と ゆったり過ごすためのテラス屋根のあるウッドデッキをご提案。
車庫まわりは、カーポートとインターロッキング舗装で 実用的にリフォームしました。
庭リフォームプラン
オーニングとタイルテラス
担当デザイナー
佐藤
石川
施工データ
施工タイプ:お庭リフォーム
施工期間:4週間
概算費用:非公開
Other photo
外出時は、自然石の小道と木々のトンネルを通って

外出時は、自然石の小道と木々のトンネルを通って。

のんびり過ごす、テラス屋根併設のウッドデッキ。

のんびり過ごす、テラス屋根併設のウッドデッキ

天然木のデッキは、周囲の植栽とも相性抜群です

天然木のデッキは、周囲の植栽とも相性抜群です

樹形がきれいな6m級のモミジを配植

樹形がきれいな6m級のモミジを配植

駐車場はブラックのインターロッキングで舗装

駐車場はブラックのインターロッキングで舗装

既存門塀の前に、床面と同じ材料で花壇を造作

既存門塀の前に、床面と同じ材料で花壇を造作

外出時は、自然石の小道と木々のトンネルを通って
のんびり過ごす、テラス屋根併設のウッドデッキ。
天然木のデッキは、周囲の植栽とも相性抜群です
樹形がきれいな6m級のモミジを配植
駐車場はブラックのインターロッキングで舗装
既存門塀の前に、床面と同じ材料で花壇を造作
å
Before photo
施工前写真
施工前の駐車場
施工前の植栽
施工前の植栽
ご相談内容
駐車場の整備、ウッドデッキの新設、植栽について相談したい
Staff Comment
門構えの内と外で少し印象を変えつつも、全体の雰囲気を崩さないようデザインしました。 車庫まわりやエントランスは、クールモダンかつ自然的なイメージをテーマとした 実用的なスペースにリフォームしました。 門をくぐった先のメインガーデンは、まるで自然の林の中にいるように 日々の喧騒を忘れプライベートな時間を過ごせる空間を作りました。 ご提案する機会のあまりないような高木から、中木、低木を織り交ぜて、 生長した後をイメージしながら選定しました。 写真は、お引き渡しから5か月ほど経った時期に撮影。 新緑の季節になり、木々のトンネルや茂り具合など、とても良い具合に生長しており、 Y様の「イメージ通り」とのお言葉が大変嬉しかったです。
User's Voice
当施工例のお客様アンケートはありません
フォトギャラリー
会社概要
デザインプラン
よくある質問
お客様のご予算に合わせ最適なご提案を致します。
リフォームのご相談はこちら 
新築外構のご相談はこちら 
お電話でのご相談はこちらまで
電話アイコン
営業時間 10:00~18:00
定休日 木曜日

OTHER CONTENTS

スタッフ紹介
メディア掲載
受賞履歴
外構・お庭用語集
よくある質問
リニューアルオフィス